【農業体験・横浜】豆と発酵を学んで、数種類の味噌づくりを体験!『みんなで味噌づくり』

🧑🏻🌾畑の学校
令和7年度 第一弾は
\\ みんなで味噌作り!//
〜豆と発酵を学んで、
色んな味噌を作ってみよう!〜
日本の食卓に欠かせない大豆や豆、
そして発酵についても学びながら
みんなで味噌作りをしよう!
※大人のみの参加可能です※
※今年度の味噌づくりは、今回限りです。冬の開催はありません。※
<第一回>2025/4/27(日)14:00-17:00
・大豆ができるまで ~豆について学ぼう~
・味噌の材料と作り方について
・みんなで味噌作り
煮豆をつぶすところからやります!
・おやつタイム
<第二回>2025/9/23(祝)10:00-13:00
・樽あけ
(できあがった数種類の味噌をお持ち帰りいただきます)
・味噌の種類と味比べ、発酵食品を知ろう!
・みんなで味噌料理作り
・ランチタイム
毎年人気の味噌作りですが
今回は、新しい試みとして
数種類の味噌をみんなで仕込み、
古民家で熟成…みんなで分けて持ち帰るスタイルです✨
【日程】全2回(単発参加不可)
第一回 2025年4月27日(日)14:00~17:00
第二回 2025年9月23日(祝)10:00~13:00
【場所】古民家HUG(東急東横線妙蓮寺駅すぐ)
https://www.hug-engawa.com/7
【詳細・お申込み方法】
◆◆◆◆◆
「畑の学校」主催
食べることは生きること
食を通して子どもの「生きる力」を育てる
キッズフードアドベンチャー
校長:むっく(成瀬 優子)
副校長:たまき(松本 珠希)